いろんなバイクを再生しよう YA400㏄の再生なるか? その4 前回の続きです。×爪 新品に交換しないと何も耕せない。×Vベルト ひび割れだらけ。負荷を加えたら危険な香りがプンプンします。ちょうど倉庫に内に同サイズ在庫があったので交換しましょう。△エアフィルター 洗えば使えます。×オイル 交換... いろんなバイクを再生しよう
生き抜く種族 お馬さん→鉄馬化計画 その7 高額当選したら・・ JRA の帯府が付いた札束は、払戻金専用に新札を用意してくれています。払戻機能付きの券売機では、99万9990円迄の払戻金が出て来ます。それ以上の払戻金が100万円越えると、別室に案内されるという都市伝説がありますが、高額払戻窓口って対人型... 生き抜く種族
生き抜く種族 お馬さん→鉄馬化計画 その6 宝くじと競馬の違い 固いレースで決着して、安い配当金ですがぼやかない、ぼやかない。マークシートに書くだけでお金が増えたのですから。ここで公営ギャンブルの特性を説明しておきましょう。宝くじ50%競馬25%これは管理している機関の手数料です。例えば1億円の売上に対... 生き抜く種族
生き抜く種族 お馬さん→鉄馬化計画 その5 地方競馬には勝機 財布紛失の一件以来、妻には殺意のある目で睨まれ、肩身の狭い思いをしながら、回数券のお金を貰って通勤(PiTaPaもSuicaも同時に無くしたので)。気が重たいがリセットして行かないと、せっかく来ていた良い運気すらどこかに逃げてしまいそう・・... 生き抜く種族
生き抜く種族 お馬さん→鉄馬化計画 その4 禍福はあざなえる縄の如し タコ師匠から悲しみのLINE連絡。好時魔多し。当たり馬券約60,000円と、現金約100,000円の入ってる札入れをショッピングモールで紛失。銀行キャッシュカード4枚、VISA 、DC 、AMEX紛失の連絡入れて免許証、保険証の紛失届けを警... 生き抜く種族
生き抜く種族 お馬さん→鉄馬化計画 その3 データを元に勝ち馬に乗れ 【春のG1 ヴィクトリアマイル】前回の天皇賞春にて資金増えましたが、慢心せず地道に当てにいきましょ。スーパーコンピューターはショウナンパンドラ、ミッキークイーン、ストレートガール優勢の分析。1着、2着順位どちらでも可な・・。馬連⑩↔全流し。... 生き抜く種族
生き抜く種族 お馬さん→鉄馬化計画 その2 配当金でバイクが買えるか? 前回は妖しくも衝撃的なストーリーを展開して鉄馬化計画。僕のスーパーカブの再生にも関わり、元々ベビーライダーだった血が湧きタコ師匠は、4度目のリターンライダーになる事を決意。現在、なかなかの金額を息子の教育費用として使っているらしく、贅沢な大... 生き抜く種族
生き抜く種族 お馬さん→鉄馬化計画 その1 伝説は千円の馬券から 客観的にとても怪しげな内容なので、記事にするのを一瞬ためらったのですが、あまりにもインパクトがデカいので、ぶっこんでいく事に致しました。ちなみに僕自身は競馬は嗜みません。そりゃ1度や2度の経験はあるものの、馬や騎手に特別愛情を感じる訳でもな... 生き抜く種族
変身?! 仮面ライダー 映画版ライダー1号のベルトを超絶適当に作る 子供の夏休みの工作課題にどうぞ!今回はゆる~く始まります。カステラの箱に白テープ貼ると、右、左に開くようにしておきます。左右開いても白くなる様に、あらかじめ白いかは要確認して下さい。開いた場所の真ん中に、適当な赤丸を折り紙で切り抜き、貼り付... 変身?! 仮面ライダー
変身?! 仮面ライダー 仮面ライダー サイクロン号制作 とりあえず白くせぇ! 仕組まれたサイクロン化計画 削る、剥がす、塗る、でもない”貼るだけ”という選択肢ポケバイをベース車両に、白テープを貼りまくります。これは結構なめんどくさい作業です。子供に白テープを好きなように貼りまくっといて!とお願いして、犬の散歩に出かけ... 変身?! 仮面ライダー