カブリオレ

タコ師匠のバイク自分史

小学1年生の俺がアホ親父のメイトで基礎教育を受ける 九

①N5R50R本体 中古②T2R50本体フレーム、エンジン、タイヤ、カウル(部品取用Marlboroカラー)③予備スターター④ディスクキャリパー⑤12Vバッテリー(公道仕様用)⑥リレー(公道仕様用)⑦ヘッドライト、ウインカー(公道仕様用)⑧...
タコ師匠のバイク自分史

小学1年生の俺がアホ親父のメイトで基礎教育を受ける 八

俺も11月来たら7歳や。7歳言うたらもうモトクロスのミッション車欲しい御年頃やからな。N5R売ってまた赤いCR(パチンコと違う)やら青いYZやら黃ミドリのKX辺り狙う訳やな。狙っとぉりモトクロスのモデル達はクラッチ付で5速とか6速ミッション...
タコ師匠のバイク自分史

小学1年生の俺がアホ親父のメイトで基礎教育を受ける 七

エンジンの違い前回は【冷却】のお話やったな。今回は【Motorcycleエンジンの種類】や。小学1年生には難しいねんやろか?俺はすでに両方のマシンに乗ってるからな。俺のマシンは【2st】丸坊主のマシンは【4st】【2st】のエンジンは・2つ...
タコ師匠のバイク自分史

小学1年生の俺がアホ親父のメイトで基礎教育を受ける 六

バイクの冷やし方エンジンはずっと走ってたら、熱くなってエンジン本来のパワーを出すのが難しいねんやろ?丸坊主親父「そやで。車でも単車でも農機や建機もな。パワーを出す為にエンジンを冷やす方法がナンボかあるねん。風で冷やす【空冷】水で冷やす【水冷...
タコ師匠のバイク自分史

小学1年生の俺がアホ親父のメイトで基礎教育を受ける 五

TURBOを俺のN5Rに移植する言うとおるアホ親父。ドラム式ブレーキのメイトでは持て余すパワーらしいわ。シャーシダイナモゆう機械にMotorcycleを固定したらそのマシンのパワーや理論上の最高速が測れるらしいけど、残念ながらメイトのパワー...
タコ師匠のバイク自分史

小学1年生の俺がアホ親父のメイトで基礎教育を受ける 四

丸坊主のアホ親父やけどな、俺の疑問質問にはいつもわかりやすく、ハッキリ答えてくれよるねんで。Q、何でそない汚い単車乗ってるん?A、掃除する値打あらへんからや。Q、何で鍵付けたまんまなん?A、誰もこんなゴミ盗まへんからや。Q、何でヘルメット被...
タコ師匠のバイク自分史

小学生1年生の俺がアホ親父のメイトで単車の基礎教育を受ける 参

いつもヨゴレのアホ親父、朝9時ぐらいに昆虫採集から帰って来て服から塩噴いとおるがな。たかが虫捕まえるぐらいでそない汗かくんか?「ガス欠して山ん中で止まってエライ距離押してたんや」ガソリンなくなって生駒の山道押してたんやと。アホ過ぎてかわいそ...
タコ師匠のバイク自分史

小学生1年生の俺がアホ親父のメイトで単車の基礎教育を受ける 弐

アホ親父、今日は空手の日やのに、作業場で何か切ってたり花火みたいなん出したりして遊んどぉる。(グラインダーの火花の事)はよ道場迄車で送ってくれよ!雨降ってんねんから!俺が産まれる前は、BMWとスマートの外車2台で走っとったらしいけど、今は軽...
タコ師匠のバイク自分史

小学生1年生の俺がアホ親父のメイトで単車の基礎教育を受ける 壱

息子が英才教育?! もうカテゴリーがないかた自分史扱いで・・・俺、植田の息子。速人ゆうねん。漢字の意味知ってんで。【速い人、走るの速い、FormulaとかMotorcycleレーサーみたいな名前やろ。】ちょっとアホっぽい名前でも、お前らみた...
生き抜く種族

夏休み企画 タコ師匠が昆虫採集で飯を喰う3

クワガタを単車に買える男 ≠ 単車男さて、花火大会当日利益が10万超えたのはオオクワガタ様抜きの金額やわな。ミリ単位で値段が変わりますが、僕はそんな細かい事は気になりませんので。 元気か? 最大値何ミリ?この2つのみ虫死んだり、買い主の気が...