変身?! 仮面ライダー

変身?! 仮面ライダー

仮面ライダー 成せばなんとか成るやん?! サイクロン号

子供のオネショにも効果発揮?! サイクロン号夜に一人でオシッコに行けるようになりました。マスク被り、サイクロン号に乗り廊下を走りトイレに行くので途中漏らさないか心配ですが、、、。本人が機嫌良く一人でトイレ迄行くのでまぁ良しとしましょう!メッ...
変身?! 仮面ライダー

仮面ライダー 脱力系サイクロン号 それっぽくでええのんか?!

繊細さの欠片もないなんちゃってサイクロン号 ズボラというか杜撰というか皆さま大変ご無沙汰いたしております。すっかり肌寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?秋の夜長、タコ師匠のサイクロン号企画の再開です。白いポケバイにサイクロン号のイメ...
変身?! 仮面ライダー

映画版ライダー1号のベルトを超絶適当に作る

子供の夏休みの工作課題にどうぞ!今回はゆる~く始まります。カステラの箱に白テープ貼ると、右、左に開くようにしておきます。左右開いても白くなる様に、あらかじめ白いかは要確認して下さい。開いた場所の真ん中に、適当な赤丸を折り紙で切り抜き、貼り付...
変身?! 仮面ライダー

仮面ライダー サイクロン号制作 とりあえず白くせぇ!

仕組まれたサイクロン化計画 削る、剥がす、塗る、でもない”貼るだけ”という選択肢ポケバイをベース車両に、白テープを貼りまくります。これは結構なめんどくさい作業です。子供に白テープを好きなように貼りまくっといて!とお願いして、犬の散歩に出かけ...
変身?! 仮面ライダー

仮面ライダー サイクロン号化計画はポケバイを活用

仮面ライダーヘルメット続篇は自作サイクロン号なのだ!ご無沙汰しております。相変わらず気ままなタコ師匠。クオリティーなんてどこ吹く風、毎度ピンボケやサイズバラバラの画像と一緒に、これもまとまらん日本語でメール送信されてきました。仮面ライダーヘ...
変身?! 仮面ライダー

最終話 仮面ライダー1号降臨 ヘルメット改造計画

モヤっとしかせん! 仮面ライダー最終話はタコ師匠の親バカ締めで読者放置長らくのお付き合いありがとうございました。ようやく無事全ての工程が完了(ピンボケすみません)。せっかくなので、全身鏡の前に立ちましょう。なければショッピングモール等でお披...
変身?! 仮面ライダー

ライダーアイズLED化 ヘルメット改造計画

遂に完成 仮面ライダーヘルメット自作最終工程ここまで決して平坦な道のりではありませんでしたが、いよいよ完成ですね!!スイッチのある乾電池ケース抵抗値の低いLED球抵抗値低いLED球の数の合計かける抵抗値イコール配線コードの容量今回作成してる...
変身?! 仮面ライダー

ライダー1号の両眼加工 ヘルメット改造計画

仮面ライダーヘルメットに目が入る⁈ヘルメット仮面ライダー化計画もついに佳境、マスカーで養生の上、ラッカー噴射・着色していきます。緑色の歯の部分には必ずマスキングテープで養生を。少しでもミスったら歯の部分やり直しなんで。前回の白と比較して随分...
変身?! 仮面ライダー

仮面のくりぬき加工 ヘルメット改造計画

仮面ライダーヘルメット削り、くりぬき工程ライダーマンジグソーで目、覗き穴の形を斬る※タコ師匠に言われて「ん・・?」と本気でわからずに一瞬そういう工具があるのかと思ってしまいました。どうやらライダーマンのこのカギ爪(?)の事みたいですね。です...
変身?! 仮面ライダー

仮面の成形加工 ヘルメット改造計画

仮面ライダーのヘルメットに近づけるぞ!ヘルメットをカットした1/3の部分を反転させた上で、再び2/3カットのヘルメットにつなげて、テープで固定します。ざっくりしてますが、こんな感じ。目の形、目の下の覗き穴を書く。ソフビや絵本などを見て出来る...