テールランプカバーの交換 スズキレッツ2(CA1KA)DIY修理

クズに割られて破損したテールカバーを交換 レッツ2DIY修理

もう随分前の話ですが、カバーを割られました。

後の画像を見てもらえれば分かりますが、右・真ん中・左の3か所の内、真ん中にあたる部分です。

割られたカバーが笑っているウルトラマンみたい

割られたレッツ2のテールランプ

…コッチは全然おもろないけどなっ!

ちょうど足型に割れていますので、いたずら半分で蹴られたのでしょう。

その場に居合わせる事が出来たなら、そいつの顔面に同じテンションでブチ込んでやれたのに・・・。

僕はちょっと変な奴かも知れませんが、誰ともつかない奴のいたずらで、何で自身が身銭を切って修復に当たらないといけないのか?!

直したら負け

みたいな気がして、放置してました。

相手が根負けして直しに来るかも・・とか頭の片隅で思ったりしていました。

ご丁寧に2度ほど警察の方に止められて、

「直さないとね~」

と言われましたが、そんな折には関係ないのに経緯を説明し、

「オタクらがそういうゴミを捕まるのであって、被害者の僕に言うのは筋違い」

とそれこそ筋違いの話をしていたものです。

物陰にコソコソ隠れて善良な市民にネズミ捕り仕掛けるくらいなら、単車泥棒とか、騒音まき散らす珍走団捕らえてボッコボコにする方が優先順位高いやろ?!

とはいえ止められるのもうっとうしいので、セロファンを貼って、スプレーで赤に染めその場しのぎ。

破損したテールランプカバーを補強して一時しのぎ

でもね・・・そんなんじゃやっぱ気分は晴れないですよ・・・。

剥がしたらこんなにやられているんですもの・・・。

ブレーキランプが丸裸になったレッツ2のテールライトカバー

ほら!

このタイミングで新品に交換しよう!!

レッツ2のテールランプカバーの外し方

その為にはまずこの割れたカバーを外しましょう。

レッツ2のテールランプカバーの外し方

ちなみに正確にはテールランプレンズっていうんですよ、知ってました?

外す順番は真ん中から(②、③はどっちでもOK)。

最初に赤丸印のネジを取りはずし、青丸印あたりにフックが引っかかっていますので、マイナスドライバーを軽くっ仕込んでゆっくり割らない様に外して、下方向にずらして取りましょう。

その後、②または③をスライドさせながら外しましょう。

するとこんな感じになります。

テールランプカバー取り外し後のレッツ2

ついでにテールランプ


ウインカーバルブ


を交換したい方はこのタイミングでやっとくと楽ちんです。
※僕はちゃっかり済ませました

そして新しいテールランプカバーが届きました。

レッツ2用テールランプカバー交換パーツ

これ純正でなくて価格も安いのですが、しっくりきますのでオススメですよ。

テール、ウインカー外装セット


ほらどうです?

やっぱ見た目も大事だとつくづく感じました。

テールランプカバー交換取り付け後のレッツ2

【本日の作業】バイク屋での工賃目安:¥600~2,000 + ¥1,500~¥2,000(互換品への交換の場合)

美しい・・。

※ウチのLet’s 2は、先代がちょっといじっていたので50㏄ではありません、ふっふっふ。

スズキレッツ2 次の再生ステップへ

スズキレッツ2 前の再生ステップへ