いろんなバイクを再生しよう 戻らないキックスターター スズキレッツ2(CA1KA)DIY修理 キック後戻り悪いスターターにイライラ レッツ2DIY修理元々、レッツ号を直そうと思ったキッカケがコレ!!ついに本丸へとたどり着きました。ダラダラ説明するよりも、まずはこのビフォー動画で見てみてください。キック後、じらす様になかなか上がってこ... いろんなバイクを再生しよう
発掘?! 単車男(スピンオフ1) 下心はスティードに乗って♡ 恋、海、出会いとマッチング|【単車男編 その2】 ホンダスティードで彼女行く海ツーリング 妄想が暴走出会い系アプリなんて存在しない時代のお話わたしのスティード、立派でしょ?ホンダの人に車検の時、掃除とオイル交換してもらいましたからね。小田『ここで毎日棒振りしててもおもんないから、来週火曜に... 発掘?! 単車男(スピンオフ1)
いろんなバイクを再生しよう エアフィルター交換せんとヤバいぞ レッツ2(CA1KA)DIY修理 いつまでもあると思うなエアフィルター レッツ2DIY修理※本題に入る前に※エアフィルターをオイルフィルターと表記したいたため、ご覧の方々よりガッツリご指摘頂きましたので以下訂正させて頂きます。× オイルフィルター → 〇 エアフィルター実は... いろんなバイクを再生しよう
発掘?! 単車男(スピンオフ1) 出会いと恋の予感 iモードが止まらない 単車男という逸材現る|【単車男編 その1】 バイク史告白から再び 衝撃の第2弾は出会い系スタートなの?2016年末より続く不定期連載記事、タコ師匠のバイク史では、バイクと格闘技に狂うタコ師匠の半生を綴ってきました。それに続く第2弾として、彼がバイクでの交流で出会った個性的な人々の物語... 発掘?! 単車男(スピンオフ1)
いろんなバイクを再生しよう 堕ちる配線地獄 脳梗塞の僕が安い猿(モンキー)を再生する その7 配線図などと呼ばれる紙をネットから拾うもちんぷんかんぷん。天才の俺が何でこんなめに?!ひでぶぅ!の音と共に、昇天したヘッドライト及びウインカーを購入。仮付けしてみた。カウル着けたら8耐レプリカみたいなのが出来そう!正直、配線と結束が訳わから... いろんなバイクを再生しよう
いろんなバイクを再生しよう バッテリー死んだ 新品交換 スズキレッツ2(CA1KA)DIY修理 寿命尽きたんで新品の格安バッテリーへ交換 レッツ2DIY修理ウインカーを付ければ瞬かない(これはスイッチのせいではありません)。ライトも何か暗い感じ。そりゃそうだ!!今は完全にアウトになってしまったセルも、入手した当時は動いてました。「キュ... いろんなバイクを再生しよう
いろんなバイクを再生しよう テールランプカバーの交換 スズキレッツ2(CA1KA)DIY修理 クズに割られて破損したテールカバーを交換 レッツ2DIY修理もう随分前の話ですが、カバーを割られました。後の画像を見てもらえれば分かりますが、右・真ん中・左の3か所の内、真ん中にあたる部分です。割られたカバーが笑っているウルトラマンみたい.... いろんなバイクを再生しよう
いろんなバイクを再生しよう グラつくミラーを交換 後半 スズキレッツ2(CA1KA)DIY修理 新品ミラー登場!! 念願の付け替え レッツ2DIY修理こんな単純な作業で随分時間と労力、費用がかかりましたが、こちらももう意地です!!やると言ったらもうやるのです。注文しておいた新品ミラー(純正ではありませんが・・)。付け根のゴム部分の形状... いろんなバイクを再生しよう
いろんなバイクを再生しよう グラつくミラーを交換 前半 スズキレッツ2(CA1KA)DIY修理 ミラーの角度調整が完全にバカに 新品に交換 レッツ2DIY修理左側のミラーの可動部の不具合、気にせず(気になってたけど・・)乗ってました。ミラー可動部や付け根の部分など、サビが目立ってもうクタクタ感が否めません。充分仕事してくれたかた、この... いろんなバイクを再生しよう
いろんなバイクを再生しよう ウインカーが戻らない スズキレッツ2(CA1KA)再生 DIY修理 ウインカーが固くなる、動かない等のトラブル レッツ2自力再生実はこれが今回重い腰を上げて、修理する事となった最も大きなきっかけです。運転していて一番ストレスになっていた事で、家族からも不評を買っていました。ご存知の通りウインカーは右へ左へ曲... いろんなバイクを再生しよう