カブリオレ

他の気になるバイク

狂った最速50㏄マシン アプリリア RS50

どれもとっても50㏄クラスからは規格外のバイク永らくブログ更新をおさぼりしておりましたが(まぁネタも乏しかったので・・)、今回【番外編】という事で記事をあげてみました。当ブログの看板であるスーパーカブからは離れますが、めっちゃ特徴だらけのバ...
タコ師匠のバイク自分史

道は続くよバイクと共に タコ師匠のバイク史:その47

そして2017年3月。アドレスV100を売却。個人売買で4万円。なぜ売却したのでしょう?スクーターが嫌いだからカブが欲しくなったからドカティを買うため子マジェを買うため馬券→鉄馬計画のネタ作り①⑤が正解。ヤフオクなら5万円近く行くはずの商品...
タコ師匠のバイク自分史

支那で見たショッキングな二輪車事情 タコ師匠のバイク史:その46

4月初旬、タコが役員を務める会社の社員旅行で、支那の上海を訪れました。支那なんかどうせ~でっかいビル立てとっても、人民服着てからに酒屋の自転車みたいなんをこいでるんでしょ?(←もの凄い偏見)って思ってました。ところが…上海の街中には変なデザ...
タコ師匠のバイク自分史

当たりくじを引くのは大変 タコ師匠のバイク史:その45

爺が40迄に嫁はん貰わな、ワシ孫の顔見るまでに死んでまうぞ!男が40ヤモメしとったら片羽やぞ!とやたらはよ嫁貰えと僕を淵正伸扱いします。無事片羽にならず、35歳ぐらいに結婚したタコですが、長く子宝に恵まれませんでした。妻は同学年の準高齢とい...
タコ師匠のバイク自分史

博才を発揮、居酒屋の店主になる タコ師匠のバイク史:その44

そして競馬居酒屋をオープンします。1年目の初夏に100円単位80万円超えのを500円買い払戻金400万円超えの馬券をヒットさせました。これをお客さまが2000円買ってて1600万円超えの払戻金。ガサッと鷲掴みの諭吉さんと、台車・自転車でビー...
タコ師匠のバイク自分史

走るはカタギ街道?! タコ師匠のバイク史:その43

隼とチョイノリを僕に引き取って欲しいと時計屋のお父さんに言われましたが、もう2輪に乗る気がせず、丁重にお断りしました。GSX-R1000もゼファーもバイク王に売却しました。 もうあるのはじいさんのZ2とおかんのレッツパレットのみ。あ!忘れて...
タコ師匠のバイク自分史

止まってしまった時計 タコ師匠のバイク史:その42

龍神にリベンジしたい!秋祭りの季節に龍神に行きたいと時計屋からお誘い。しかし僕のその日は…前々から静岡県で住宅博のイベントがあり、ソフトクリーム屋とフランクフルト屋を出して、ひと稼ぎする予定だったのです。秋と言えどまだまだ暑く、ウロウロと歩...
タコ師匠のバイク自分史

将来考えて、商売、商売!! タコ師匠のバイク史:その41

31歳過ぎましたが、まだ年間のうち2ヶ月ぐらいはラスベガスに出向き、試合していたのです。肉体改造機具メーカーがスポンサー契約してくれてましたので、実家の柔道場に設置したのが1台。ラスベガスの家に設置したのが1台。筋トレをしながら色々考えます...
タコ師匠のバイク自分史

景気の波とNSRとの別れ タコ師匠のバイク史:その40

年間で会社に約2億の利益を貢献していたタコですが、いかんせんチェーン店展開してきた大型ショッピング施設の哀しさ。他店舗の経営赤字がかなり深刻です。32歳にして早期退職に応募し、倍額の退職金をもらいます。京やんに連絡してみると…製薬会社の系列...
タコ師匠のバイク自分史

タコと時計屋 披露宴に現る タコ師匠のバイク史:その39

高校の同期生であるカブリエルから招待状が届きました。難しい漢字の熟語だらけです。簡単に訳すと、【若くて美人の嫁見せたるから名古屋まで来い!】と書いてありました。時計屋は、『隼とR1000のスズキ両フラッグシップで乗り込もうや!』と意味のわか...